外科的切除
※新型コロナウイルス感染対策として手術は一時中止しております。
外科的切除とは
ほくろ、粉瘤、老人性イボなどをメスを用いて切除する治療法です。
Q&A
Q)手術は痛いですか?
A)局所麻酔を行うため、手術中の痛みはありません。局所麻酔を注入する際に少し痛みを伴います。当院では細い針を使用し、ご希望の方には貼る麻酔も併用することにより、可能な限り痛みのない手術を心がけています。麻酔が切れると少し痛むことがあるため、鎮痛剤を処方いたします。
Q)手術の後は、どれくらい通院が必要ですか?
A)可能であれば翌日受診していただくのが安心です。傷の状態を確認させていただき、専用のシートで密封すれば、抜糸の日までそのままで過ごすことができます。受診するのが大変な方は、自宅で1日1回処置をしていただければ、抜糸の日まで通院の必要はありません。部位によって異なりますが手術後、抜糸までは5~10日ほどです。
Q)手術後、お風呂に入れますか?
A)当日は出血のリスクがあるため、入浴は控えていただきます。翌日からはシャワーであれば構いません。湯船は雑菌がいるため、傷がふさがる(抜糸)までは避けてください。
Q)手術後、運動は出来ますか?
A)当日は出血のリスクがあるため、控えていただきます。その後も部位やサイズによってはある程度の安静が必要です。抜糸後であれば問題ありません。
Q)手術後、お酒は飲めますか?
A)当日は出血のリスクがあり、腫れて痛むこともあるため、控えていただいた方が良いですが、翌日からは構いません。
Q)手術の値段はいくらくらいですか?
A)保険適用で、部位とサイズによって値段が変わってきます。
- 保険が3割負担の患者さま
- 非露出部(半袖・半ズボンで隠れる位置)
径3cm未満 3,840円
径3~6cm未満 9,690円
径6cm以上 12,480円 - 露出部(半袖・半ズボンでも外にでる位置)
径2cm未満 4,980円
径2~4cm未満 11,010円
径4cm以上 13,080円
この料金以外に、局所麻酔代や軟膏代などで5~600円程度、病理検査代が3000円程度かかります。
- 非露出部(半袖・半ズボンで隠れる位置)
- 保険が1割負担の患者さま
- 非露出部(半袖・半ズボンで隠れる位置)
径3cm未満 1,280円
径3~6cm未満 3,230円
径6cm以上 4,160円 - 露出部(半袖・半ズボンでも外にでる位置)
径2cm未満 1,660円
径2~4cm未満 3,670円
径4cm以上 4,360円
この料金以外に、局所麻酔代や軟膏代などで1~200円程度、病理検査代が1000円程度かかります。
- 非露出部(半袖・半ズボンで隠れる位置)